昔からお掃除は邪気を払うとされてきました。
玄関やトイレが汚れている家はお金が貯まらないとか、良い運が得られないという話を聞いたことがあると思います。
また、誰が言ったかは忘れましたが、掃除は瞑想であるという言葉があります。確かに、一心不乱に雑巾をかけているとき、心のなかは瞑想で言う「空」の状態なのかもしれません。
このようにみてみると、お掃除というものは、単純に見えて、結構奥が深いというか、ばかにできないものですね。
同じ洗剤と同じ道具を使っても、心がこもった拭きかたとそうではない拭きかたには差があるようです。また、その後の美しさの持ち具合も違うように感じます。
「心を込めて掃除をする」
このことが技術以前に大切なことだと思っています。ましてや、私たちは、お客様の大切なお金を頂だいし、お掃除をさせていただくわけですから。
このホームページをご覧頂いたのも何かのご縁だと思います。
是非この機会に弊社のハウスクリーニングをお試し下さい。
心を込めて一生懸命にお掃除をさせて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

|